住職&坊守のおてらダイアリー

その他の記事一覧

2023年08月31日 坊守

夏休みも終わり

本日から小学生の娘も学校へ行き始め、朝の慌しさがまた始まりました。

昨日は常願寺の坊守様のご葬儀に参列させて頂きました。私はほとんど面識がなく、お会いしたのは数回だけだったと記憶しておりますが、ふと思い出しました。家族で常願寺様へ少しだけ立ち寄らせて頂いた時に坊守様にお会いし、その大らかさに、その場に安心感を与える話し方に、穏やかな瞬間を過ごさせてもらった事。そして最後に、子どもたちにお菓子を頂いたような。。

ご葬儀は、淋しさの中にも、その場におられた皆様の坊守様への温かい想いがありました。坊守様が教えてくださった事、教えてくださっている事を、皆さまの口から聞いていく中、私にとっては、数回お会いしただけのご縁でしたが、ご葬儀に参列させて頂いた事で大きな存在となりました。不思議なことですが、有難いご縁です。

境内ではザクロが育っています。少しずつ色味が増してきて、秋を感じます。早く気温も下がってきて欲しいですね、、

明日は門信徒会例会です。お会いするのを楽しみにしております🙏

2023年08月30日 住職

長い1日

昨日は富士市にあるブラジル人学校の勤務日でしたが、電車ではなく車で行きましたので、8時の出勤時間に…
2023年05月29日 坊守

謎な生き物の正体

先日、謎な生き物を発見しましたと書きましたが、何と翌日も遭遇しました。。今度は法縁廟のお花の近くを…
2023年05月25日 坊守

謎な生き物

今朝、いつものように掃除していると、白い綿のようなものが飛んできました。振り払おうかと思ったけれど…
2022年08月28日 坊守

夏休み最終日

長い夏休みが終わろうとしています。(いつもこの時期は、何故か井上陽水さんの少年時代を歌いたくなりま…
2022年08月07日 坊守

坊守研修会と坊守式③(追記)

どうしたものか。。もう坊守式から1ヶ月経ってしまいました、、遅過ぎるけれど、前回のブログでまた追記…
2022年07月23日 坊守

坊守研修会と坊守式②

お騒がせ、そしてご迷惑をおかけしております。コロナの陽性反応が出て、寺族で自宅療養となりまして4日…
2022年07月20日 住職

お詫び

お知らせでも書きましたが、昨日抗原検査により寺族のコロナ陽性が判明いたしました。いまのところ家族の…
2022年07月13日 坊守

坊守研修会と坊守式①

盂蘭盆会法要も無事終わり、ホッと一息ついたので、7月5日の坊守研修、翌日6日の坊守式を振り返ってご…
2022年07月05日 坊守

京都へ

今日から坊守式研修と坊守式を受けさせて頂くため、京都へ参ります。雨の中ですが、雨だからこそ涼しく、…

PROFILE

住職 住職

学生時代から海外に興味を持ちアメリカやブラジルへ留学。大学卒業後に京都で仏教を学び、静岡へ戻る。現在は教覚寺の住職をつとめながら、週に1度ブラジル人学校で子ども達に日本語と英語を教えている。子どもや若者とお寺との接点をつくろうと、全国の仲間達と奔走中。

坊守 坊守

仏教の知識は全くないまま東京から嫁ぎ、とにかく奮闘中の2児の母。体を動かす事なら何でも好き。方向音痴で彷徨うのも苦ではないほど。まだまだ未熟者で頼りないですが、「大好きなお寺」と言ってもらえるように、みなさんの声を聞きながら日々励んでいきたいです。

カテゴリー

月別で見る