住職&坊守のおてらダイアリー

ダーナ活動の記事一覧

2024年12月21日 アバター画像 坊守

おてらおやつクラブ

最近、おてらおやつクラブの「歳末助け合い」プロジェクトに少しばかり協力させて頂きました。

こちらのプロジェクトは、冬休みに入りさまざまな事情で困りごとを抱えるひとり親家庭の方へ、食品やお菓子などの「おすそわけ」を匿名で送るというものです。(冬休みに入り、給食がないことで食費や光熱費の出費が増え、12月は行政からの児童扶養手当も支給されないそうで、それに加えて止まらぬ物価高、手持ちのお金がどんどん減っていく状況で、助けてほしいというメッセージが届くようです)

先日のダーナショップスペシャルで行った「もったいない市」での売り上げ金を、一旦、教覚寺女性の会の「ダーナ募金」に入れさせて頂きましたが、具体的に何か使う道はないかと考えていました。そこへ、昨年よりご縁がある「おてらおやつクラブ」が前述のプロジェクトを始めるとの知らせを受け、役員さんにも相談し、協力させて頂く運びとなりました。

食品やお菓子を買い(この活動の事を話した友だちが、即「これも使って!」と1品持ってきてくれた事にも感激しました(T_T))、女性の会でお手伝いに来て頂いた方とダンボールに詰めて、ひとり親家庭の方へのお手紙も添えて、5箱(5家庭分)ほど準備しました。

おてらおやつクラブ事務局へ準備ができた旨を連絡すると、タイミングが良かったのか何と10分後にヤマト運輸さんが現れ、翌日にはご家庭へ続々と届いたようで、喜びのお声もお知らせしてもらい、その速さに驚きました。

たすけて欲しいという声に応え続け、少しでもホッと息をつく時間が過ごせたらと願う、おてらおやつクラブさんの活動にできる範囲でこれからも協力していけたらと思います。

2024年12月14日 アバター画像 住職

ダーナ作業&家庭報恩講

昨日は今年最後のダーナ作業。先月のダーナショップスペシャルはおかげさまで盛況に終わりましたが、そこ…
2024年11月25日 アバター画像 坊守

ダーナショップスペシャル

11月23日〜24日、第10回目となる「ダーナショップスペシャル」また「もったいない市」が教覚寺ホ…
2024年11月24日 アバター画像 住職

世田谷・善宗寺様報恩講出講

昨日、教覚寺ではダーナショップスペシャルが大盛況の中、私は東京都世田谷区にある善宗寺様の報恩講法要…
2024年11月23日 アバター画像 坊守

ダーナショップスペシャル盛況

朝からたくさんの方がみえてくれ、ダーナショップは大盛況!お手伝いして頂いた皆さま、たくさんお買い物…
2024年11月22日 アバター画像 坊守

覚寿の会、お聖教の会、そしていよいよ明日は、、

昨日は覚寿の会でした。いつものように、おつとめと法話の後は皆さんで歌を歌い、お楽しみの席へ。今月か…
2024年11月18日 アバター画像 住職

行ってまいりました!そして壮年会&ダーナ作業

坊守から報告がありましたように、13日から16日まで、京都ご本山・西本願寺の常例布教に行ってまいり…
2024年11月10日 アバター画像 坊守

お寺でYoga、女性の会

昨日はお寺でYogaでした。直前に仕事や体調不良で4名ほどキャンセルが出ましたが、14名の参加でし…
2024年11月08日 アバター画像 住職

ダーナ作業日

本日、お寺ではダーナショップクラブの皆様によるダーナ作業があり、15名ほどがご奉仕くださいました。…
2024年10月25日 アバター画像 住職

ダーナショップクラブ&お聖教を読む会

昨日はダーナショップクラブの作業日で、10名がご尽力くださいました。いつもご法事を勤めさせていただ…

PROFILE

住職 住職

学生時代から海外に興味を持ちアメリカやブラジルへ留学。大学卒業後に京都で仏教を学び、静岡へ戻る。現在は教覚寺の住職をつとめながら、週に1度ブラジル人学校で子ども達に日本語と英語を教えている。子どもや若者とお寺との接点をつくろうと、全国の仲間達と奔走中。

坊守 坊守

仏教の知識は全くないまま東京から嫁ぎ、とにかく奮闘中の2児の母。体を動かす事なら何でも好き。方向音痴で彷徨うのも苦ではないほど。まだまだ未熟者で頼りないですが、「大好きなお寺」と言ってもらえるように、みなさんの声を聞きながら日々励んでいきたいです。

カテゴリー

月別で見る