住職&坊守のおてらダイアリー

讃歌隊の記事一覧

2023年08月26日 住職

讃歌隊

本日、讃歌隊の例会があり25名の方がご参加くださいました。私はその時間留守番をしておりましたが、本堂から綺麗な声が聞こえてきましたよ!10月の報恩講法要のご満座にてご披露いただく予定です。皆様どうぞ楽しみにしていてください。讃歌隊の皆様、暑い中練習お疲れさまでした!!

昨日はダーナ作業があり、ダーナショップクラブの皆様にご奉仕いただきました。こちらも11月に行われるダーナショップスペシャルに向けてご尽力いただいております。ありがとうございます!!詳しくは前住職日記をご覧ください。

さて、明日は門信徒初級講座です。20名の方にご参加いただくこととなっております。一緒に楽しく学べるよう準備のラストスパート頑張ります!!

2023年06月19日 住職

週末の出来事

先週の金曜日は、京都御本山へ行ってまいりました。慶讃法要が終わってからは初めてで、白洲境内も御影堂…
2023年05月13日 坊守

讃歌隊

本日は、讃歌隊の皆さんが集まり、仏教讃歌を練習されていました。人数がいつもより多かった?からか、熱…
2023年04月15日 坊守

ダーナ活動と讃歌隊

お久しぶりの投稿になってしまいました。 長男の中学校入学で、あれが足りない、これが足りない、…
2023年01月14日 住職

御正忌報恩講&讃歌隊例会

昨日、京都のご本山・西本願寺へ行ってまいりました。御正忌報恩講が9日から執り行われており、親鸞聖人…
2022年12月21日 住職

西明寺報恩講出講・讃歌隊・総代世話人会・組内会

久しぶりの投稿となりました。実は少年会・壮年会・女性の会合同の大掃除と、女性の会の例会が終わってか…
2022年11月29日 住職

久しぶりの投稿

実に一週間ぶりの投稿です。先週は三重県桑名市にある安養寺様報恩講法要へ3日間出講させていただきまし…
2022年10月31日 坊守

讃歌隊と女性の会役員会

29日土曜日は、子どもたちが通う小学校の学校行事のお手伝いから始まりました。コロナが落ち着いて、3…
2022年09月17日 坊守

讃歌隊

今日は讃歌隊の皆さんが集まり、仏教讃歌を4〜5曲ほど練習されていました。私は留守番しておりましたの…
2022年06月21日 住職

覚寿の会&讃歌隊

昨日は覚寿の会、そして今日は讃歌隊と、日曜日の少年会から三日連続となりました。とは言っても私はブラ…

PROFILE

住職 住職

学生時代から海外に興味を持ちアメリカやブラジルへ留学。大学卒業後に京都で仏教を学び、静岡へ戻る。現在は教覚寺の住職をつとめながら、週に1度ブラジル人学校で子ども達に日本語と英語を教えている。子どもや若者とお寺との接点をつくろうと、全国の仲間達と奔走中。

坊守 坊守

仏教の知識は全くないまま東京から嫁ぎ、とにかく奮闘中の2児の母。体を動かす事なら何でも好き。方向音痴で彷徨うのも苦ではないほど。まだまだ未熟者で頼りないですが、「大好きなお寺」と言ってもらえるように、みなさんの声を聞きながら日々励んでいきたいです。

カテゴリー

月別で見る