住職&坊守のおてらダイアリー

サンガポスト委員会&座間へ出講 etc.

日曜日と月曜日の女性の会は坊守からの報告にあった通りです。仏教婦人会綱領で「お聴聞を大切にいたします」と皆様大きな声でおとなえされていたので、法話にも熱が入ってしまい、予定時間をオーバーしてしまいました💦。
宗派仏教青年連盟の指導講師会議がオンラインでありましたが、女性の会と同時刻でしたので、私は遅れての参加となりました。全国におられる仏教青年会活動を推進していく指導員のための研修会について話し合いました。

また火曜日はいつものようにブラジル人学校。いよいよ来週がテストということで、テスト勉強をしました。ブラジル人学校は4学期制で、1月から12月が年度となります。従って3・6・9・12月がテスト期間になるんです。テストをする生徒も大変ですが、作る教員側も大変です。。特に日本語の授業は個人のレベル差が激しいので、個人個人で違うものを作らなければならず、いつも苦労しています。しかし生徒たちにとっては大切なテストですし、成績に関しては日本よりもシビアなので、私も頑張りどころです。
ブラジル人学校から帰ったら急いでお通夜でした。教覚寺のお仲間がご往生されるのはやはり寂しいものです。ご家族のお悲しみもひしひしと伝わってきます。でも、死が全ての終わりではなく、仏さまとして生まれていくことなのだという浄土真宗のみ教えを、悲しみの中にも、大切に聞いてまいりたいと思います。

水曜日はご葬儀をおつとめさせていただいてから、CD録音。継職記念事業の一つで、自動再生法話からセレクトした法話をスタジオで録音しました。詳しくは前住職日記に紹介されていますのでご覧ください。
http://oteranohon.cocolog-nifty.com/nikki/
また夜はサンガポスト委員会で、3名の委員の方にお集まりいただきました。サンガポストのページを今後どのように運用していくかについて、活発な議論となりました。皆様、ぜひお楽しみにしてください!!

そして本日は、神奈川県座間市にあります恵光寺さま(上の写真)に出講してまいりました。今回で7回目のご縁です。毎年お声かけいただいているので、御門徒の皆さまとも顔馴染みになったりして、温かな雰囲気の中でお取り次ぎさせていただいております。ちなみに、行きに乗った小田急線の天井がどこか教覚寺本堂の天井に似ていたので、思わず写真に収めました。
そして夜は築地本願寺TERAKOYA”てらかつ”の第2弾に向けたオンラインミーティング。若い世代の方々に向けた新しい学び舎プロジェクトです。これまた面白い企画となると思いますので、詳細が決まりましたらまた宣伝させていただきます。

小田急線の車内。どことなく教覚寺本堂と似てませんか??

guest
0 コメント
Inline Feedbacks
View all comments
ダイアリートップへ

PROFILE

住職 住職

学生時代から海外に興味を持ちアメリカやブラジルへ留学。大学卒業後に京都で仏教を学び、静岡へ戻る。現在は教覚寺の住職をつとめながら、週に1度ブラジル人学校で子ども達に日本語と英語を教えている。子どもや若者とお寺との接点をつくろうと、全国の仲間達と奔走中。

坊守 坊守

仏教の知識は全くないまま東京から嫁ぎ、とにかく奮闘中の2児の母。体を動かす事なら何でも好き。方向音痴で彷徨うのも苦ではないほど。まだまだ未熟者で頼りないですが、「大好きなお寺」と言ってもらえるように、みなさんの声を聞きながら日々励んでいきたいです。

カテゴリー

月別で見る