女性の会 日帰り遠足
昨日は、女性の会の日帰り遠足の日でした。
朝8時に大型バスに乗り込み、三河・岡崎方面に向かいました。まずは、大河ドラマ「どうする家康」でも描かれていた三河一向一揆の拠点の本證寺さんに立ち寄りました。歴史あるご本堂で、皆さんで重誓偈をおつとめし、ボランティアガイドさんに本證寺さんの歴史や伝説など様々なお話を聞かせて頂きました!
あっという間に1時間経ち、次はお昼を頂きに、手延べ麺で有名な「いずみ庵」さんへ。
つるっと滑らかなおうどんが美味しく、また様々なお料理でお腹一杯になりました。
次は石川丈山が建てた京都の詩仙堂をイメージし、丈山の生誕地に再現されたという丈山苑へ。庭園を散策し、お抹茶も頂きました!
美味しいお抹茶とお茶菓子、丈山苑の風情がある景色や甘酸っぱい銀木犀の香りにも癒されました。教覚寺にも銀木犀が欲しいなぁと言っていたら、枝持ってっちゃおうか笑?なんて冗談が返ってきて、皆さんで大笑い。綺麗な竹林を見て、腕組みしながら、竹灯明に欲しいなと言われてた方もいました笑。静かな丈山苑に、それぞれしっかりと爪痕を残し、最後の目的地の岡崎公園へ向かいました。
到着後「大河ドラマ館」へ行き、そこからは自由時間。好き勝手回ってたら、あっという間に時間は過ぎ、何とか子どもたちへのお土産を買って集合場所へ。
ここで語り尽くせないほど、様々なことがありましたが、前坊守や役員さんたちと企画してきたこの旅が、お天気にも恵まれた楽しい遠足だったことをご報告させて頂きます。
参加して頂いた皆さん、観光バス会社の担当さんや運転手さん、本證寺関係者の皆さん、いずみ庵の手配担当者さん、丈山苑のスタッフの皆さん。沢山の方々にお世話になりました、有難うございました!
学生時代から海外に興味を持ちアメリカやブラジルへ留学。大学卒業後に京都で仏教を学び、静岡へ戻る。現在は教覚寺の住職をつとめながら、週に1度ブラジル人学校で子ども達に日本語と英語を教えている。子どもや若者とお寺との接点をつくろうと、全国の仲間達と奔走中。
仏教の知識は全くないまま東京から嫁ぎ、とにかく奮闘中の2児の母。体を動かす事なら何でも好き。方向音痴で彷徨うのも苦ではないほど。まだまだ未熟者で頼りないですが、「大好きなお寺」と言ってもらえるように、みなさんの声を聞きながら日々励んでいきたいです。
好天に恵まれた女性会のイベントの様子を楽しく拝見しました。
特に集合写真で黒一点参加の南荘住職さんが、何となく恥ずかしげに写って
いらっしゃるのが誠にほほ笑ましい・・・・!
コメントありがとうございます!
はい、おねぇさま方に囲まれて、ニコニコ笑顔、幸せですね笑。