住職&坊守のおてらダイアリー

ダーナ作業、お聖教を読む会、讃歌隊

木曜日、金曜日、土曜日と教化団体の集まりが続きました。

木曜日はダーナ作業日。15名ほどの皆さまが集まり、楽しく作業されていました。まだまだ弾力のある座布団が作り出されていきます(^ ^)。また新しい作品も出来るようです。楽しみですね♪

金曜日はお聖教を読む会。昼の部と夜の部で21名のご参加だったようです。IさんとMさんが通算100回目のご出席を達成されたとのこと。おめでとうございます、そして有り難いことです<(_ _*)>

土曜日は讃歌隊の皆さまが練習にみえました。6月に築地本願寺で開催される音御堂に向けて、練習に力が入っておられました。

連日お寺にみえた方もいらっしゃるでしょうか( ´ ▽ ` ) ありがとうございました♪

Subscribe
Notify of
guest

0 コメント
Inline Feedbacks
View all comments
ダイアリートップへ

PROFILE

住職 住職

学生時代から海外に興味を持ちアメリカやブラジルへ留学。大学卒業後に京都で仏教を学び、静岡へ戻る。現在は教覚寺の住職をつとめながら、週に1度ブラジル人学校で子ども達に日本語と英語を教えている。子どもや若者とお寺との接点をつくろうと、全国の仲間達と奔走中。

坊守 坊守

仏教の知識は全くないまま東京から嫁ぎ、とにかく奮闘中の2児の母。体を動かす事なら何でも好き。方向音痴で彷徨うのも苦ではないほど。まだまだ未熟者で頼りないですが、「大好きなお寺」と言ってもらえるように、みなさんの声を聞きながら日々励んでいきたいです。

カテゴリー

月別で見る