お聖教を読む会の記事一覧
![](/assets/uploads/2024/11/IMG_0370-510x383.jpeg)
![アバター画像](https://kyogakuji.jp/assets/uploads/2022/04/a125f6aa36d5a53d6ee7f7d79a7bfdbf.jpg)
覚寿の会、お聖教の会、そしていよいよ明日は、、
昨日は覚寿の会でした。いつものように、おつとめと法話の後は皆さんで歌を歌い、お楽しみの席へ。今月から「お誕生日会」をすることになったようで、11月お誕生日の皆さんがお祝いされていたようです(^^) 詳しくは、前住職の日記をご覧ください。
そして今日は朝から、今週末のダーナショップスペシャルの準備で計20名近くの皆さまに来て頂きました(ブログで一つ一つ紹介しておりませんでしたが、この日を迎えるまで何度もダーナクラブの皆さんは集まり、準備をしてくださっていました)。
10年目を迎える今回のダーナショップスペシャル。皆さま慣れたご様子でそれぞれの仕事に取り掛かっていました。ダーナショップに並行して、今年は”もったいない市”も開きます。自分には必要なくなったけれど、誰かには必要かもしれない。そんなものをお一つ100円でお譲りします。
売り上げは全て被災地へ送る活動です。皆さま、どうぞ足を運び、一つでも、二つでも、爆買いでも笑、ご自由にお買い上げ頂き、心一つにダーナ活動に関わって頂けたらと思います。ダーナクラブの皆さま、お手伝い頂いた女性の会の皆さま、この日を迎えるまでお疲れさまでした!今週末、楽しみですね♪
![](/assets/uploads/2024/11/IMG_0653-510x383.jpeg)
そして本日は同時に、前住職によるお聖教の会でした。14時からは15名、19時からは4名。
![](/assets/uploads/2024/11/IMG_0371-510x383.jpeg)
![](/assets/uploads/2024/11/IMG_0372-510x383.jpeg)
こちらの会に来て頂いた皆さまもありがとうございました🙏全く顔を出せず失礼しました<(_ _*)>
また、昨日より県庁21階展望台で、「福祉のまちづくり絵画展」が開かれています。やさしさと思いやりの心にあふれた静岡県をイメージした絵画展ですが、娘の作品が入選され飾ってあります。教覚寺で行われた「流しそうめんの様子」を描いた絵。特に絵を習ったりもしていないので上手いレベルではないと思うのですが、、世代を超えて集まる教覚寺の流しそうめんが、優しさと思いやりあふれる作品として選ばれたのは、嬉しいことです。キッズサンガの皆さま、有り難うございます♪
全ての人物にセリフをつけた娘、まさか犬にまでセリフをつけるとは。。「流れてくるもので、1番好きなのは何?」おばちゃんが女の子に聞きます。この質問に対する女の子の答えは、教覚寺の流しそうめんに参加された方しかピンとこないだろうなぁと微笑ましく思いました。27日まで展示されるようなので県庁に寄る機会がありましたら、覗いてやってくださいませ(^∇^)
![](/assets/uploads/2024/11/IMG_0909-510x368.jpeg)
それでは、ダーナショップスペシャルをよろしくお願いいたします!!
![](/assets/uploads/2024/10/1BAE62BB-8AE7-4F9D-8984-0205D53645FC_1_105_c-400x300.jpeg)
![アバター画像](https://kyogakuji.jp/assets/uploads/2022/04/0dd207000b00073e4a5e44660dbdc0de-96x96.jpg)
ダーナショップクラブ&お聖教を読む会
![](/assets/uploads/2024/09/1C003DB5-DFA2-458B-AB86-9B9F35668753_1_105_c-400x300.jpeg)
![アバター画像](https://kyogakuji.jp/assets/uploads/2022/04/0dd207000b00073e4a5e44660dbdc0de-96x96.jpg)
お聖教を読む会
![](/assets/uploads/2024/07/8F120125-EE10-4194-8C8B-9C800464165A_1_105_c-400x300.jpeg)
![アバター画像](https://kyogakuji.jp/assets/uploads/2022/04/0dd207000b00073e4a5e44660dbdc0de-96x96.jpg)
お聖教を読む会
![](/assets/uploads/2024/05/6349BB0B-4DEE-4C18-B7BE-BE10CBFBD902_1_102_o-400x300.jpeg)
![アバター画像](https://kyogakuji.jp/assets/uploads/2022/04/0dd207000b00073e4a5e44660dbdc0de-96x96.jpg)
静岡西組仏教婦人会連盟役員会&お聖教を読む会
![](/assets/uploads/2024/04/00B55A98-C660-4DA1-B6A5-F177E6D819CC_1_105_c-400x300.jpeg)
![アバター画像](https://kyogakuji.jp/assets/uploads/2022/04/0dd207000b00073e4a5e44660dbdc0de-96x96.jpg)
お聖教を読む会
![](/assets/uploads/2024/03/464A85A5-2559-41B8-A4E2-6274008AA509_1_105_c-400x300.jpeg)
![アバター画像](https://kyogakuji.jp/assets/uploads/2022/04/0dd207000b00073e4a5e44660dbdc0de-96x96.jpg)
お聖教を読む会
![](/assets/uploads/2024/02/835DA2FF-401F-4C32-A553-1DE8CE9DFE7B-400x300.jpeg)
![アバター画像](https://kyogakuji.jp/assets/uploads/2022/04/0dd207000b00073e4a5e44660dbdc0de-96x96.jpg)
お聖教を読む会
![](/assets/uploads/2024/01/0E5EE8BE-DE84-473C-8298-B3CD011A7DA8_1_105_c-400x300.jpeg)
![アバター画像](https://kyogakuji.jp/assets/uploads/2022/04/0dd207000b00073e4a5e44660dbdc0de-96x96.jpg)
お聖教を読む会
![](/assets/uploads/2023/11/699933A5-1054-49A9-BEE5-51E8D97701EE_1_105_c-400x300.jpeg)
![アバター画像](https://kyogakuji.jp/assets/uploads/2022/04/0dd207000b00073e4a5e44660dbdc0de-96x96.jpg)
お聖教を読む会
学生時代から海外に興味を持ちアメリカやブラジルへ留学。大学卒業後に京都で仏教を学び、静岡へ戻る。現在は教覚寺の住職をつとめながら、週に1度ブラジル人学校で子ども達に日本語と英語を教えている。子どもや若者とお寺との接点をつくろうと、全国の仲間達と奔走中。
仏教の知識は全くないまま東京から嫁ぎ、とにかく奮闘中の2児の母。体を動かす事なら何でも好き。方向音痴で彷徨うのも苦ではないほど。まだまだ未熟者で頼りないですが、「大好きなお寺」と言ってもらえるように、みなさんの声を聞きながら日々励んでいきたいです。
![](/assets/img/common/pic_illust.png)
![](/assets/uploads/2022/03/48a44f6ff290c39a4f5405c7f736ec82.png)