お寺のこと
2022/05/28
坊守
![アバター画像](https://kyogakuji.jp/assets/uploads/2022/04/a125f6aa36d5a53d6ee7f7d79a7bfdbf.jpg)
親鸞聖人尊像
![](/assets/uploads/2022/05/5B4BF8F0-1E67-46BC-8B1E-56E3A863A3D6-scaled.jpeg)
教覚寺本堂に上がる階段の右側に、親鸞聖人の像があります。
今朝、親鸞聖人と空の間を彩る紅葉が綺麗で、思わず写真を撮りました。
親鸞聖人尊像のまっすぐな力強い表情を見ながら、色とりどりにそれぞれ色付く葉を見ながら、「みんなちがって、みんないい」という金子みすゞさんの詩を思い出すという、お寺ならではな時間でした。
お寺にお越しの際は、ぜひ親鸞聖人の像の前で少し立ち止まってご覧頂けたら嬉しいです!
Subscribe
0 コメント
学生時代から海外に興味を持ちアメリカやブラジルへ留学。大学卒業後に京都で仏教を学び、静岡へ戻る。現在は教覚寺の住職をつとめながら、週に1度ブラジル人学校で子ども達に日本語と英語を教えている。子どもや若者とお寺との接点をつくろうと、全国の仲間達と奔走中。
仏教の知識は全くないまま東京から嫁ぎ、とにかく奮闘中の2児の母。体を動かす事なら何でも好き。方向音痴で彷徨うのも苦ではないほど。まだまだ未熟者で頼りないですが、「大好きなお寺」と言ってもらえるように、みなさんの声を聞きながら日々励んでいきたいです。
![](/assets/img/common/pic_illust.png)
![](/assets/uploads/2022/03/48a44f6ff290c39a4f5405c7f736ec82.png)