西明寺報恩講出講・讃歌隊・総代世話人会・組内会
久しぶりの投稿となりました。実は少年会・壮年会・女性の会合同の大掃除と、女性の会の例会が終わってから急いで新幹線に乗り、長崎まで行ってきました。諫早市西明寺様の報恩講法要のご縁をいただき、5日間お取り次ぎをさせていただきました。一般寺院で5日間にわたって報恩講をお勤めするのは、東京教区ではあまり聞いたことがありませんが、やはり真宗の文化が根付いている地域ではあります。また5日間精進料理で通されていましたが、これも伝わってきた尊い文化ですね。私も5日間お寺に寝泊まりさせていただいたので、まさに伝統的な報恩講にどっぷりと浸かった5日間でした。親鸞聖人のご一生を偲び、お同行の皆様とともに阿弥陀様のご本願のお心を味わわせていただきました。
さて、土曜日は讃歌隊。私は直接出ておりませんが、庫裡にいると美しい歌声が聞こえてきます。来月15日の教覚寺御正忌報恩講でご披露いただきますので、皆様楽しみにしていてください。またその日の午後、総代の前田さん宅にて家庭報恩講をお勤めさせていただきました。各ご家庭のお仏壇で家族と共に報恩講をお勤めする、忙しなく過ぎていく日常の中で、そういうひと時をもつことはとても大切なことだと思います。私も一緒にその貴重な時間を過ごさせていただきました。有り難うございました。
そして日曜日は総代・世話人会。今年は継職の年でしたので、お世話人の皆様にも例年以上にご尽力賜りました。そのお礼とご報告、そして来年度の予定もお知らせいたしました。皆様にも門信徒総会の折に詳しくお知らせいたします。
さらに昨日は静岡西組の組内会が清水の妙生寺様で開かれ、前住職と共に参加いたしました。来年度は非常に多くの行事がありますので、組としても慌ただしい1年となりそうですが、皆様と力を合わせて取り組んでまいりたいと思います。ちなみに、組内会の写真は撮り忘れました😅
学生時代から海外に興味を持ちアメリカやブラジルへ留学。大学卒業後に京都で仏教を学び、静岡へ戻る。現在は教覚寺の住職をつとめながら、週に1度ブラジル人学校で子ども達に日本語と英語を教えている。子どもや若者とお寺との接点をつくろうと、全国の仲間達と奔走中。
仏教の知識は全くないまま東京から嫁ぎ、とにかく奮闘中の2児の母。体を動かす事なら何でも好き。方向音痴で彷徨うのも苦ではないほど。まだまだ未熟者で頼りないですが、「大好きなお寺」と言ってもらえるように、みなさんの声を聞きながら日々励んでいきたいです。